Interview

お客様の声

営業力と同時に数字への意識が上がり、新事業で月間成約数3倍を実現

Givee株式会社 取締役 柴田和希様

(写真左から)DeCoA 執行役員 CHRO 酒井健太、DeCoA マネージャー 大野崇人、
Givee 取締役 柴田和希様、Givee 事業部長 水庫祥伍様

「動画で世界を前進させるエンタメ集団」を掲げる
Givee株式会社(以下、Givee)。

2023年11月からマーケティング活動のご支援、2024年5月から営業活動のご支援を行い、新規事業の土台作り~施策実行まで伴走。

豊富な支援実績を魅力に感じ、DeCoAに依頼

DeCoA 酒井健太(以下、酒井):
DeCoAとの取り組みを始めたきっかけは何でしたか?
Givee 柴田和希様(以下、柴田):
知人経由で弊社代表の村上がDeCoA代表の吉松さんと繋がり、
村上より紹介を受けて打ち合わせをしたのが最初の出会いでした。
当時は別の事業をメインとしていたので取り組みには至りませんでしたが、新しくTikTok運用代行サービスを始めることになり、そのタイミングで吉松さんにお声がけしたのが始まりです。
関係値のある人に依頼をしたいという想いもあったので、他社との比較もせず、実績の豊富なDeCoAさんに依頼をしました。

新規事業の土台作り~施策実行までを支援

酒井:
DeCoAとの取り組み内容を教えてください。
Givee 水庫祥伍様(以下、水庫):
まずは新しく立ち上げたTikTokの運用代行サービスで、どんな打ち出し方がいいのかの定性調査やマーケット調査での現状分析から始まり、サービスや営業資料の方向性などの土台作り。
その後はLP作成やリスティング広告など、様々な施策の立ち上げまで行っていただきました。

さらに2024年5月から始まった営業支援では、毎週の営業ミーティングの報告の仕方や数字管理の仕方からテコ入れをして、ターゲット選定やセールストークの改善などの細かな部分まで支援してくださりました。

最も価値を感じたのは、仕事に対する姿勢

酒井:
DeCoAとの取り組みを通じて得られた良い変化はありますか?
水庫:
リスティング広告など、今でも継続できている施策をDeCoAさんとともに立ち上げられたことも価値に感じていますが、一番は仕事への姿勢を学べたことです。
アウトプットの質やクライアントワークの仕方など勉強になることばかりで、自社の支援方法もアップデートすることができました。

また営業支援の部分では、核心をつくような問いやフィードバックをしてくれるのは大変ありがたかったです。
社内では妥協してしまう部分もありますが、深くまでヒアリングして整理していただくことで、営業ミーティングでの報告の仕方や数字への意識が変わっていったと実感しています。
月間成約数が3倍ほどに改善したのは、営業力と同時に数字への意識が上がったことも要因ですね。

既存の枠組みを超えたサービス設計をDeCoAと共に

酒井:
今後の取り組みや、DeCoAに期待していることは何でしょうか?
柴田:
TikTokの運用代行サービスは多くの会社が存在しますが、弊社は市場の中でも既存のTikTokサービスの枠を超えるようなサービスにブラッシュアップしていきたいです。
そのためにDeCoAさんの強みとしている市場調査を通して、革新的なサービスの開発を一緒にやっていきたいと考えています。

今後も何か困った時には、DeCoAさんにご協力いただきたいです!

このページを見た方は

このようなページも見ています

  • 福澤龍人様
    株式会社Nwith
    代表取締役 福澤龍人様
    「何もわからない」新市場を、「市場構造やニーズが数字で見える」状態へ
    戦略立案だけでなく、バックアップと合わせて成果を出す軸が2軸あるのが、普通のコンサルと違う点。確実に成果を出すための提案でした。
  • 中田航太郎様
    株式会社ウェルネス
    代表取締役 中田航太郎様
    解像度の高い戦略でやるべき事が明確に、リソースを集中できました
    戦略のプレゼンをしていただいた時に驚いたのは事業理解度の高さです。4年かけた事業を、たった3カ月で整理してくれて驚きました。
  • 吉田健人様
    株式会社NEXT CONSTRUCTION
    事業部代表 吉田健人様
    確かな調査と採用戦略で、有効応募率が2倍、応募単価は1/2に
    当初30%台だった有効応募率も今は60%になり、面談が続いています!PV数も向上し、応募単価も当初の半分程度になっています。

DeCoAの

ホワイトペーパー・ウェビナー

Whitepaper

ホワイトペーパー
  • BtoBマーケティング戦略の教科書のイメージ画像

    BtoBマーケティング戦略の教科書

    DeCoAが現場で実践しているBtoBマーケティング戦略の作り方を、7つのステップで体系化した実用的なガイドです。リード獲得から商談化までの戦略設計手順、実際の事例、各段階で使えるチェックリストまで、すぐに現場で活用できる内容をまとめました。「成約数に伸び悩んでいる」「やることが多くどれも中途半端になっている」といった課題を解決し、確実に売上貢献するための戦略設計の教科書として活用いただけます。

    ダウンロード ダウンロード
  • 組織マネジメントの教科書のイメージ画像

    組織マネジメントの教科書

    DeCoA社内で実践している組織マネジメントの手法を体系化した実用的なガイドです。心理的安全性の向上から、ゴール設定・達成、エフィカシー向上、エンゲージメント強化まで、実際の事例と各段階で使えるチェックリストをまとめました。「チームのパフォーマンスが上がらない」「離職率が高い」といった課題を解決し、確実に組織力を向上させるためのマネジメント手法の教科書として活用いただけます。

    ダウンロード ダウンロード
  • BtoCマーケティング戦略の教科書のイメージ画像

    BtoCマーケティング戦略の教科書

    BtoCマーケティング戦略の作り方を、7つのステップで体系化した実用的なガイドです。DeCoA流の戦略設計の手順から実際の事例、各段階で使えるチェックリストまで、すぐに現場で活用できる内容をまとめました。「何から始めればいいかわからない」「施策がうまくいかない」といった課題を解決し、確実に成果を出すための戦略設計の教科書として活用いただけます。

    ダウンロード ダウンロード

Webinar

ウェビナー
第18回メディアレーダーWEEK 2025 夏 WEB施策の「いま」が分かる! プロ4名が語る注目の広告・マーケ戦略とは?のイメージ画像

第18回メディアレーダーWEEK 2025 夏 WEB施策の「いま」が分かる! プロ4名が語る注目の広告・マーケ戦略とは?

国内最大級の広告媒体・マーケティング資料ポータルサイト 「メディアレーダー」が主催する4社合同ウェビナー これまで弊社で行ってきたBtoC向けのWEB戦略のうち、 とくに大きな成果が出た「比較サイト運用による検索面ジャック」についてお話ししました。

Contact

DeCoAへのお問い合わせ

貴社の課題解決・事業成功の方向性が
明確になる60分のお打ち合わせはこちらから。

コンサルタントが丁寧にヒアリングします。

Recruit

採用情報
採用情報1
採用情報2
採用情報3
採用情報4
採用情報5
採用情報6
採用情報7

採用について

DeCoAでは一緒に事業を拡大してくれる、
自らが成長したいメンバーを募集しています。

マーケティングコンサルに精通した人材が多数在籍しており、
一緒に切磋琢磨できる環境が揃っています。